« 郷土の文化と歴史 | トップページ | ものつくり »
当尾の工房そばの畑を使わせていただいている。本当にありがたいことである。
4月10日(火)
ドウダンツツジや乙女椿が咲き誇っていた。
近所から筍を分けてもらった。朝掘り筍で、穂先が土から出ていないのを掘り出すそうだ。湯がいてそのまま食べたり、天ぷらや筍ご飯にしたりして、美味しくいただいた。4月18日(水)ワケギやタマネギを収穫する。タマネギは小さいものが多く、少し残念。5月2日(水)アスパラガスが次々できている。苺はすぐその場で食べる。畑には、ほぼ毎日のように行っている。我々は何れ土に帰る。それ故であろうか、畑に来ると時間感覚がなくなる。
2018年5月11日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/570251/66707146
この記事へのトラックバック一覧です: 自然からの贈り物:
コメント